Concept
世界の舞台で活躍できる選手を育てる!
そしてその環境を作り上げる。
一人のトップ選手が業界を変えるとも言えるスポーツ、そのTop of the Top!を育てる。

Service
個人、法人、用途に合わせて対応させていただきます。
B to C
個人レッスン
オンライン、スタジオ、海、ウェーブプールなどを使ったレッスンになります。
どうせやるなら格好良くサーフィンしたい人にお勧めです。

B to B
業務提携
オリジナルのレッスンプログラムを作成させていただきます。
サーフスタジアムでは初心者の体験レッスンから合宿など幅開く作成させていただきました。

B to B to C
トレーナー育成
サーフィンを指導できるトレーナーを育成してレッスンを行えるようにします。
体験コースからプロサーファー育成指導まで行えます。

Results
経験を積み重ね時代に応じた事業を行ってきました。
一つ一つの経験が今の事業を支えています。
2002~
サーフショップ開業

『まずはサーフィンに関わる仕事をしよう!』とお店を開き、NSAのジャッジライセンスA級を取得し10年以上コンテストジャッジを経験しました。 現在も板やウェットのオーダーを中心にひっそりと続けています。
2006~
映像制作

森哲太プロのシグネイチャーDVDをプロデュースし撮影、編集等を行いました。
現在はサブスクのレッスン動画を制作しております。
2007~
コーチ契約

森哲太プロのフォーム修正を皮切りに、善家尚文プロ、渡邉学プロ、大村奈央プロ、河村海沙プロと契約してフォーム修正を行ってきました。
2023年からは三輪紘也プロと契約してトレーニングを行なっております。
2008~
Jr.アカデミー

少人数制で始めた育成プログラム、2期生の加藤翔平プロはNSAのキッズで優勝後、世界を焦点にしてトレーニングを行い、2022年QSアジアランキング2位でCSへの切符を手に入れています。
2011~19
東京ボートサーフ

ボートの引き波で腰〜腹サイズの質の異なる波を作り、課題に合わせてボートを自在にコントロールして、テイクオフの練習からアップス、リップ、エアーまで多彩なアクションを可能にした。 今でも伝説となっている。
2022~
業務提携

静波サーフスタジアムをはじめ、弊社のレッスンシステムやメソッドを活用してレッスンのシステムやプログラムを作成しております。
今後はプールでジュニア育成のプログラムなどができるように頑張ります。

Adverrisement
ビジネスにサーフネットワークを!
気になる会社紹介します。
眼科
しんかい眼科クリニック

目の健康が
こころと
からだの
健康につながる
About Us
会社概要
社名 | 株式会社ストライブフィールド |
---|---|
本社所在地 | 〒299-4306千葉県長生郡一宮町東野12-11 |
代表者 | 取締役社長 及川伸幸 |
設立 | 2011年12月 |
資本金 | 5,000,000円(2025年2月1日現在) |